肩こり・五十肩・手首痛・腰痛・膝関節痛・産後骨盤調整はおまかせください!

一人目よりも二人目を出産してから腰痛になりやすい?!原因とすぐに始められる対処法

腰周りに力が入らず歩けなくなってしまった女性の写真

 子ども一人目の出産のときは大丈夫だったのに二人目を出産した後に腰痛で悩むようになったと感じていませんか?こんにちは、埼玉県熊谷市の整体サロンHarmoniaの四分一です。

産後は、交通事故並みのダメージを身体に追っているにも関わらず育児が始まるため自分の体の辛さを後回しにしがちです。子ども一人目のときはなんともなかったのに二人目を出産してから「立っていて腰が痛いような…子どもを抱き上げるときに腰が痛い…座った姿勢から立ち上がろうとすると腰が痛い…」と感じることがあるのではないでしょうか。

腰が痛いけど子ども二人の世話をしないとだけど痛みが気になって…病院に行きたいけど子ども二人連れて受診するのは大変だし…

そこで今回は、腰痛の原因と今すぐ始められる対策についてご紹介しますので、是非参考にしてみてください。

産後の腰痛とは

 産後の腰痛は、腰椎という腰の骨の周囲や仙腸関節という骨盤の関節付近で起こります。妊娠・出産に伴うお腹・骨盤の底の部分にある筋肉が筋力低下を起こしていたり、育児中の授乳姿勢や抱っこ姿勢で姿勢が崩れていたり、日常生活での立つ姿勢や座る姿勢が崩れていると起こりやすくなります。

以下のリンクにも詳しく説明していますのでぜひ御覧ください。

腰が痛くてテーブルに手をつかないと立てない女性の写真 産後から腰が痛い…産後に腰痛が起こりやすい原因とすぐにできる対処法

腰痛以外にも尿もれや骨盤臓器脱を指摘された方は、腹筋群・骨盤底筋群の筋力が弱くなっている証拠です。

産後二人目以降の腰痛がなぜ起きやすいのか

妊娠・出産の影響

 一人目のお子さまを出産したときは腰痛を感じなかったのに、二人目のお子さまを出産したあとから腰痛が悪化するケースの原因は、妊娠・出産にともなってお腹・骨盤の筋肉が引き伸ばされて損傷して起きた腹筋群・骨盤底筋群の筋力低下です。

妊娠中に引き伸ばされたお腹は、産後少しずつ戻っていきます。妊娠前のお腹の状態に完全に戻ればいいのですが、ほとんどの場合が完全には戻りません。すると妊娠前より姿勢を支えるために必要な腹筋群・骨盤底筋群の筋力が弱いままになり、姿勢を支える負担が腰へのしかかります。

出産の機会が増えるほど腹筋群・骨盤底筋群の筋力低下する頻度も増え、もとに戻らない状態を繰り返すため腰にかかる負担が増えていきます。

育児中の影響

 出産による身体のダメージがある中で育児がスタートします。姿勢を支えるための筋肉が弱い状態で行わなければならず、授乳姿勢・おむつ交換姿勢・子どもを抱き上げるときの姿勢など背中や腰を丸めた状態になりやすいため、腰に痛みが出やすくなります。

その上、兄弟・姉妹の育児も同時並行で行うため、上のお子さまを抱っこしながら下のお子さまのおむつ替えをしたり、授乳したりなど休む時間がうまく取れないこともあるかもしれません。

腹筋群・骨盤底筋群の筋力が弱い状況で抱っこ・授乳の機会が増えることで腰痛が起きやすくなります。

姿勢・骨盤のゆがみの影響

 骨盤同士をつなぐ関節は、靭帯で強固につなぎ合わさっていますが、妊娠・出産にともないホルモンの影響で緩むようになります。そのため、骨盤がねじれる負担に対して弱くなり、骨盤をつなぎあわえる関節付近に痛みが起こりやすいのです。

上のお子さま育児をしているときから授乳姿勢・おむつ交換・抱っこの姿勢で、猫背や反り腰授乳姿勢や横座り・お姉さんずわり(割り座)・足を組んで座るなど骨盤がねじれる姿勢になると特定の筋肉が硬くなり、血行不良を起こすことで腰・骨盤付近に痛みを感じます。

ホルモンの影響は出産後から少しずつ無くなっていきますが、人によっては6ヶ月程度まで影響が残ると言われているためそれまで骨盤が歪みやすいのです。

上のお子さまを妊娠・出産されたときに姿勢の崩れ・骨盤のゆがみがあった状態で再度妊娠・出産した場合、姿勢の崩れや骨盤のゆがみがある状態で骨盤の関節がゆるむことになるため腰痛になりやすいのです。

産後の腰痛はいつまで続く?

 妊娠・出産に伴って開いた骨盤は、自然と戻り関節が引き伸ばされて出ていた腰痛は自然回復しますが、妊娠前から姿勢が崩れ、骨盤がゆがんでいる状態だった場合、自然回復することはほとんどないといっても過言ではありません。

妊娠・出産に伴って腹筋群・骨盤底筋群の筋力低下が更に起こった状態で育児が再開するため、産後ご家族に頼って休むことができても、初産後の姿勢の崩れ・骨盤のゆがみを取らなければ、姿勢・骨盤のゆがみは残ったままになります。

姿勢・骨盤のゆがみがあると横座りや割り座など骨盤のゆがみを生む座り方をしやすくなり、骨盤がゆがむ原因となっている筋力低下や特定の筋肉の硬さを改善をしなければ痛みが続く傾向にあります。

悪露が落ち着き、産後検診で医師から産科の受診が終了と言われた際に腰痛が残っているようであれば早めに対処したほうが良いでしょう。

産後早期からできる腰痛対策は?

産褥期は安静にする

 産褥期は、初産のときよりも骨盤がゆがみやすい状態となります。産後の身体は、大きな交通事故にあったときと同じくらいのダメージを受けていると言われるくらい無理ができない時期です。

腰痛がひどい場合は、ご家族に無理せず手伝ってもらったり、産科の医師に相談してみましょう。しかし、上のお子さまの育児もしている場合、安静にできる時間が少なくなることもあるかと思います。ご家族などに協力を得られるなら頼って体を休めましょう。

授乳の際は、授乳クッションの使用や壁にもたれて行うなど工夫してみましょう。お子さまの抱っこは極力抱っこ紐を活用して腕にかかる負担を少なくしましょう。抱っこ紐の付け方次第で肩こり・腰痛は大きく楽になるので正しい付け方を指導してもらうのも一つの方法です。

骨盤ベルト・コルセットを使用する

引き伸ばされた腹筋群・骨盤底筋群の筋力が産後すぐに戻ることはありません。ホルモンバランスの影響もあり、関節のゆるみも徐々にもとに戻ります。

筋肉により骨盤・上半身がうまく支えられなくなっている状態を助けてくれる骨盤ベルトやコルセットを使うと骨盤の関節の安定性が高まり、腰にかかる負担を軽減することができます。

トコちゃんベルトや整形外科で処方されることの多い軟性コルセットが有名です。

姿勢を見直す

 骨盤をゆがませる原因となる以下の姿勢には気をつけましょう。

  • 座っているときに猫背になる
  • 足を片側に寄せた状態で座る(横座り)
  • 椅子に足を組んで座る
  • お姉さん座り(割り座)をする
  • 抱っこ紐を子どものお尻の高さが自分のへそよりも低い位置で装着する など

身近な普段の姿勢が実は骨盤に負担をかけていることがよくあります。育児中に楽をするための身体の使い方が骨盤を歪ませる原因になっていることもあるので、専門家に相談するとよいでしょう。

お腹の筋肉を鍛える

 骨盤がゆがむ原因に、妊娠・出産に伴って引き伸ばされて弱くなった腹筋群・骨盤底筋群の筋力の弱さがあります。引き伸ばされた筋肉は、使う感覚が出産回数に応じてどんどん鈍くなりやすく、出産の都度、使えるように動かすことが肝心です。

しかし、仰向けで両膝を立てて頭を上げて行う腹筋運動は腰痛を引き起こす可能性があるため、産褥体操にもある仰向けで両膝を立ててお小水を止める力を入れたり抜いたりする練習からしてみましょう。骨盤底筋群が鍛えられ、腰痛の負担を減らす働きがあります。

専門家にみてもらう

 産後の身体のケアをセルフケアだけでなんとかしようとするのは、やめましょう。インターネットに色々とストレッチなどのセルフケアの動画はありますが、自分の身体の状態に合っていないと姿勢・骨盤のゆがみを悪化させる原因となります。まずは病院を受診して適切な診断をまず受けましょう。

理学療法士などによるリハビリを受けられると一番いいですが、痛み止めの薬や湿布、電気治療のみで終わってしまう場合は産後のボディケアに対応しており、医療系国家資格を持っているスタッフが在籍する整体院に相談してみましょう。

腰痛をそのままにしていると…

 育児の忙しさから腰痛があっても我慢できる程度だからとそのままにしている人もいるかもしれません。しかし、痛みをそのままにしておくと、筋肉の血行不良から痛みを生じやすくなりぎっくり腰や椎間板ヘルニア、腰椎すべり症、坐骨神経痛、変形性腰椎症といった不調に悩む可能性が高くなります。

走り回る子どもを止めなければ行けないとき、子どもと遊びたいと思ったときに思いっきり動けないことにつながりますので、腰痛なく動けるようにしたいですね!

整体サロンHarmoniaは産後の腰痛改善に対応しています!

 産後の腰痛があり、病院に行ったけれども湿布や薬だけでは一向に良くならないと感じている方は、埼玉県熊谷市にある整体サロンHarmoniaにご相談ください。

当院は、理学療法士の資格を所持するスタッフが在籍している産前産後の痛み・姿勢の改善対応した整体サロンです。腰痛が何がきっかけて起きているのか姿勢や動作から探し出し、姿勢・骨盤のゆがみをとる施術や良い状態を保つための自宅でも続けやすいトレーニングを行い、腰痛などの諸症状を改善へ導きます。

骨盤矯正を受けたけどいまいち効果を感じられなかった、産後から6ヶ月を過ぎてしまったからゆがみが治らないのではないかとお考えの方は今すぐお問い合わせください。

 子ども連れでも見守りスタッフと施術スタッフ2名で対応しますので、お子さまを預けることなど気にせず安心してご利用ください。

最後に

 産後の腰痛は、育児だけでなく日常生活においてもストレスになるため、産後うつや育児ノイローゼなどの心の不調にもつながる場合があります。

お子さまが増え、生活リズムも変わり一人で何でもこなさなければと無理をしてしまう方もいますが、ご家族の協力を得たりや公的・私的サービスを活用して負担を減らし、自分の身体の不調にも目を向けてあげましょう。

痛みは我慢せず、専門家に相談しましょう。あなたの力になってくれるはずです。腰痛から開放されて育児を楽しんでください!

ご予約方法

 整体サロンHarmonia(ハルモニア)は完全予約制です。以下の予約フォーム、LINE、お電話のいずれかでご予約ください。

予約フォーム

サービス選択・スタッフ選択・ご利用希望日時をそれぞれ選んでいただき、詳細にどんな不調でお悩みか簡単にご記入ください。

※予約フォームは24時間受け付けております。(時間帯により予約確定は翌日になります。)

※オンラインでの楽器奏者のコンディショニング相談に関しては、予約フォームあるいはLINE予約よりご予約ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です