妊娠・出産後に「骨盤矯正を受けなきゃ!」と思っている方、ちょっと待ってください!もしかしたら、その骨盤矯正はあなたの身体にとって本当に必要なものではないかもしれません。
「産後骨盤矯正に通ったのに、いまいち効果を感じない…」 「むしろ腰に力が入らなくなって、症状が悪化してしまった…」
このような経験をした方は、実は少なくありません。なぜ、このようなことが起こってしまうのでしょうか? この記事では、産後骨盤矯正で効果を感じられない原因と、後悔しないための「お店選びの4つの条件」を専門家の視点からお伝えします。
産後の体型を早く戻したい、開いた骨盤を締めたいと考える方は多いですが、実は産後の骨盤はほとんどの場合、自然に元の状態に戻ります。そのため、根本的に骨盤が開いていないのに矯正をしても、効果を感じられないのは当然です。
では、どんな人が産後骨盤矯正を必要とするのでしょうか。 それは、妊娠前・妊娠中・産後から腰痛や股関節痛、膝関節痛などの不調を感じている方です。これらの痛みは、骨盤の歪みが生じている可能性が高く、放置するとぎっくり腰や椎間板ヘルニア、変形性関節症といった将来的な重篤な症状につながる可能性があります。

「この痛みを放置すると、将来歩けなくなるかも…」 「子どもを抱き上げるたびに腰が痛い…」 このような状態の方は、専門家による適切なケアが必要です。
産後骨盤矯正で不調を感じてしまう主な原因は以下の2つです。
そもそも骨盤の開きがない人に矯正をしても、身体に余計な負担がかかるだけです。骨盤の歪みは左右どちらかの腰や股関節、膝関節に痛みとして現れることが多いので、まずは自分の身体をチェックしてみましょう。
産後ママのお腹と骨盤底筋は、妊娠・出産でゆるんでいます。この筋力が戻るまでの間、腰やお尻の筋肉が代わりに頑張って身体を支えています。
この頑張っている筋肉をただ揉みほぐすだけでは、身体の支えがなくなり、かえって腰が不安定になったり、足に力が入らなくなったりする危険があります。 これは、本来必要な施術ではないにも関わらず、硬くなっている筋肉をマッサージしてしまったことによる「施術ミス」です。

「でも、どのお店を選べばいいの?」そんな不安を感じているあなたのために、失敗しないお店選びの条件をお伝えします。
姿勢や動作、関節の負荷テストなどを行い、骨盤の開きや歪みの有無を丁寧に説明してくれるお店を選びましょう。
単に「骨盤矯正希望」と言っただけで、説明もなくマッサージを始めるようなお店は避けた方が無難です。

産後のぽっこりお腹や腰痛、猫背などの姿勢の崩れは、お腹や骨盤のインナーマッスルの筋力低下が原因です。
施術だけで歪みを整えても、筋力が戻らなければ効果は持続しません。適切なトレーニング指導をしてくれるお店を選びましょう。

授乳や抱っこの姿勢、横座り、割座など、産後の身体に負担をかける日常の動作はたくさんあります。
立ち方や抱っこの仕方、抱っこ紐の正しい装着方法など、日常生活で予防できることを具体的に指導してくれるお店がおすすめです。

「8回セットでお得!」といった回数券販売に誘導されるお店は少なくありません。
もちろん、効果を実感して継続的に通うのであれば良いのですが、最初にまとまった回数券を購入してしまうと、効果が感じられなかった場合に無駄になってしまいます。自分のペースで無理なく通えるお店を選びましょう。
今回は、産後ママが骨盤矯正で後悔する理由と、失敗しないお店選びのポイントについて解説しました。 産後の身体に必要なのは、ただ骨盤を矯正することではなく、出産で引き伸ばされてしまった筋肉を回復させ、日常生活での身体の使い方を改善することです。
整体サロンHarmoniaでは、理学療法士の資格を持つ専門家が、産後の骨盤調整だけでなく、授乳や抱っこに伴う腰痛や肩こりにも対応する産後ボディケアを行っています。股関節痛や膝の痛みなど、お身体の不調でお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
熊谷市石原にある整体サロンHarmoniaは、産後の肩こり・腰痛・ぽっこりお腹・頻尿・尿もれなどの諸症状でお困りの方に対して、ひとりひとりの体の状態に合った施術・ストレッチ・エクササイズを提供している整体サロンです。
しっかりと姿勢や身体の使い方、関節の動きを徹底的に調べ、骨盤の歪み、股関節・膝への負担、猫背や肩こり・首の痛みの原因を全身から探し出してアプローチします。
施術やストレッチで硬くなった筋肉をほぐすだけでなく、妊娠・出産にて弱くなってしまったお腹・骨盤の筋肉を使えるようにするためのインナーマッスルトレーニングや骨盤底筋群トレーニングも行います。
また授乳や抱っこなどの姿勢の保ち方や抱っこ紐の使い方も身体の負担が最小限になるような方法をしっかり指導します。
子育て支援センターでも身体のお悩み相談やストレッチ教室を行い、助産師さんにもストレッチ指導を依頼されているHarmoniaにぜひご相談ください。子ども連れでも大丈夫です!