医療・福祉のリハビリ現場で10年以上経験を積んだ医療系国家資格保有のスタッフが対応!

暑い夏にオススメ!夏を乗り切るのにアロマオイルはこれだ!!

暑い夏にオススメ!夏を乗り切るアロマオイルをご紹介します!

 夏の暑い時期、湿度もあったり、マスクを装着していると顔が蒸れて気持ち悪いですよね。

少しでも爽やかに過ごしたい、さっぱり過ごしたいと思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、夏の暑い時期におすすめなアロマオイルをご紹介します!

レモン

 レモンは、皆さんご存知、果汁はカルパッチョや唐揚げなどに絞って使いますよね!レモンの精油は、フレッシュでキリッとした鋭さのある柑橘系の香りです。

集中力を高め、気分をリフレッシュさせるのに役立ちます。

また、空気中の菌をコロ押す殺菌作用があるとの研究報告もあるため、空気清浄に使われることもあります。

レモンの写真です。レモンの精油はリフレッシュや殺菌に効果があると言われています。

主な効果・効能

心へのはたらき
  • リフレッシュ
  • 鎮静
身体へのはたらき
  • 抗菌、抗真菌、抗ウイルス
  • 抗炎症
  • 血液循環促進
  • 健胃
  • 消化促進
  • 腸蠕動
  • 免疫賦活
  • 浄化
肌へのはたらき
  • 抗菌
  • 抗ウイルス
  • 抗真菌
  • 血液循環促進
  • 収斂

心が張り詰めている人の気分を落ち着けたり、頭をスッキリさせるのに活用できます!過剰な皮脂量を調整してくれるため10代の肌トラブルにもレモンの精油をブレンドしたオイルが使われることがあります。

注意

レモンの精油には光毒性という光にあたると毒性を持つ性質があります。そのため、トリートメントなどを行う場合は、陽の当たらない時間(夜)に使うなどの注意が必要です。日中に使うのは避けましょう。芳香浴で使う場合は皮膚に塗布するわけではないので心配はありません。

ローズマリー

ローズマリーは、肉料理などにも使われるハーブの一つで、フレッシュでクリアなハーブ特有のスッとした強い香りが特徴の精油です。

集中力を高めたいときや、筋肉痛・肩こり・頭痛などの痛みを伴うとき、肌のたるみ・浮腫解消、毛髪の成長を促したいときにおすすめです!

外は暑く、室内が涼しい夏の間の冷えや夏風邪の予防に役立つかと思います!

ローズマリーの写真です。ローズマリーの精油は、頭痛や筋肉痛などの痛み、眠気覚まし、集中力向上などの効果が期待されています。

主な効果・効能

心へのはたらき
  • 覚醒(目覚め)
  • 頭脳明晰化(集中力向上)
  • 興奮
  • リフレッシュ
身体へのはたらき
  • 抗菌、抗真菌、抗ウイルス
  • 抗炎症
  • 血液循環促進
  • 筋肉弛緩
  • 鎮痛
  • 免疫賦活
  • 鬱滞除去
  • 粘液溶解、脂肪溶解
  • 鎮咳、去痰
肌へのはたらき
  • 抗菌
  • 肌のたるみ・むくみ解消
  • 毛髪の成長を促す

ハルモニアオリジナルのリフレッシュマスクスプレーにもローズマリを使用しており、マスクの外側に吹きかけて使っていただくと、いまいち気持ちが乗らないときや集中できないときスッキリとスイッチを入れるのに役立ちます!

肩やふくらはぎなどにローズマリーの精油を活用したい場合は、キャリアオイルやジェルベース、クリームベースといった精油を希釈して肌に塗布できるようにするものを活用しましょう!(肌に精油を直接塗り込むとかぶれ・ただれが起こる場合があります。)

注意

妊娠中、授乳中、乳幼児、てんかんの人に使わないように注意しましょう。

薄荷(ハッカ)

夏といえば薄荷(ハッカ)!という人もいるのではないでしょうか。日本では昔から夏にハッカ油を使って涼を取ることがありますね!

ジャパニーズミントとも呼ばれており、スースーする主成分であるメントールがペパーミントの1.5倍含まれているため、強い清涼感があります。

薄荷(ハッカ)の写真です。メントールの含有量が高く、清涼感を感じることができます。

主な効果・効能

心へのはたらき
  • 鎮静
  • 覚醒
  • リフレッシュ
身体へのはたらき
  • 胃の働きの活性化
  • 鎮痛、鎮静
  • 免疫賦活
  • 筋弛緩
肌へのはたらき
  • 抗菌、抗真菌、抗ウイルス
  • 消臭
  • 虫除け

眠気や気分の悪さを改善させ、頭をスッキリさせたいときに役立ちます。肩こりや筋肉痛などの痛みに対しても利用され、花粉症予防や鼻詰まりなどの呼吸器系の不調にも活用できます。大衆予防やフットスプレー、虫除けスプレーとしても

注意

妊娠中、授乳中、乳幼児、てんかんの人に使わないように注意しましょう。

アロマの活用方法

ご紹介したアロマの活用方法をご紹介します!

芳香浴

アロマストーンに精油を垂らして行う芳香浴です。

アロマストーンやハンカチなどに1〜2滴たらして使用する方法です。ディフューザーに入れて噴霧してもOKです!

今回ご紹介したアロマは、どれも覚醒やリフレッシュを促すものなので、日中に使用するのがおすすめです!

マスクスプレーを作ってマスクに吹きかけて芳香浴を行うこともできます。ハルモニアのリフレッシュマスクスプレーには、レモン・ローズマリー・その他(オリジナルブレンドなため詳細はハルモニアで!)をブレンドしております。

爽やかな香りと、スキッとリフレッシュする香りで集中力が高まり作業効率が上がること間違いなしです!

入浴

エッセンシャルオイルをバスオイルとブレンドして浴槽に入れると乳白色になり入浴剤として利用できます。

バスオイルと混ぜて、入浴剤として活用する方法があります。バスオイルの他、バスソルトを使う方法もあります。

身体や肌へのはたらきとしてある「肌のケア」や「筋肉痛・血液循環促進などの筋肉のケア」に活用できます。

薄荷を活用すると浴槽から出たときにメントールの効果で身体がスースーして涼しくなります。

注意

精油は必ずバスオイル、バスソルトを使ってお湯に乳化させて使用しましょう。分離した状態で称すると肌に直接精油が触れてしまうためかぶれる原因になります。また、バスソルトを活用したときは特にですが、そのまま追い焚き機能を使うと給湯器の故障の原因となります。入浴剤として精油を用いた際は、追い焚きをせず、必ずお湯を入れ替えて新しいお湯を使いましょう!

トリートメント

アロマハンドトリートメントを行っている様子です。

ホホバオイルやスイートアーモンドオイルといったキャリアオイルにブレンドしてトリートメントオイルを作り、肌に塗り込むことでアロマの効能を活用する方法です。

オイルを塗り込むと、血流が良くなってポカポカしてくるとともに、アロマのいい香りが漂います!

肩こり・ふくらはぎのつりなどに活用してみるのも方法です!ハルモニアでは、手や脚に対して行うことが可能ですのでご相談ください。

アロマオイルの活用について知りたいことがあったらハルモニアへ

夏にオススメなアロマオイルをご紹介しました!他にもオススメなアロマオイルがあるか気になる!という方は、ぜひハルモニアにご相談ください。

当店には、日本アロマ環境協会(AEAJ)認定のアロマテラピーアドバイザー・アロマブレンドデザイナー・アロマハンドセラピストを取得したスタッフがブレンドオイルやアロマスプレーを作成しております。

アロマハンドトリートメントも、お客様の体調や気分に合わせてトリートメントオイルを作成して行います。

ぜひ一度ご相談ください。

ご予約方法

 整体サロンHarmonia(ハルモニア)は完全予約制です。以下の予約フォーム、LINE、お電話のいずれかでご予約ください。

※オンラインでの楽器奏者のコンディショニング相談に関しては、予約フォームあるいはLINE予約よりご予約ください。
※予約フォームは予約は希望時間の1時間前までです。当日予約をご希望の方はお電話かLINEが確実です。

参考書籍

  • アロマテラピー図鑑 佐々木 薫監修 主婦の友社
  • メディカルアロマアドバイザー公式テキスト1 日本統合医学協会

アロマ関連の記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください