熊谷市の整体サロン Harmonia(ハルモニア)
  • HOME
  • 施術メニュー
    • からだのメンテナンス
    • 産後ボディケア
    • スポーツコンディショニング
    • アロマテラピー
  • スタッフ紹介
  • ご予約方法について
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
熊谷の整体サロンです。肩こり・四十肩/五十肩・手首痛・腰痛・膝関節痛はご相談ください!
  • ホーム

「身体について」の記事一覧

  • スポーツでの不調
  • 整形外科疾患について
  • 日常生活でのあれこれ
  • 産後の不調について
  • 睡眠について
  • 音楽家の身体の使い方
  • 飲み物・食べ物のこと

産後ママの肩こり・腱鞘炎・腰痛などは〇〇が原因で起こる?!

2022年4月19日

産後ママの肩こり・腱鞘炎・腰痛などは〇〇が原因で起こる?!

ギター演奏中に人差し指が曲がってしまう原因は〇〇?!

2022年4月7日

ギター演奏中に人差し指が曲がってしまう原因は〇〇?!

音楽家のパフォーマンスを高める身体の考え方「ジョイント・バイ・ジョイントセオリー」について

2022年1月25日

音楽家のパフォーマンスを高める身体の考え方「ジョイント・バイ・ジョイントセオリー」について

バイオリン・ヴィオラ演奏における左肩の痛みが起こる原因と対処法をご紹介!

2022年1月21日

バイオリン・ヴィオラ演奏における左肩の痛みが起こる原因と対処法をご紹介!

運動前のストレッチは、いいの?悪いの?正しく覚えて最高のパフォーマンスを発揮しよう!

2022年1月15日

運動前のストレッチは、いいの?悪いの?正しく覚えて最高のパフォーマンスを発揮しよう!

マッサージを受けて起こる揉み返しの原因は?

2022年1月7日

マッサージを受けて起こる揉み返しの原因は?

歌唱のパフォーマンスアップに股関節の柔軟性が重要?!

2021年12月26日

歌唱のパフォーマンスアップに股関節の柔軟性が重要?!

ピアノと身体との距離で手首痛が変わる?!

2021年12月25日

ピアノと身体との距離で手首痛が変わる?!

ピアニストなどの手首痛の原因の一つ【TFCC損傷】一般的な原因と対処法をご紹介!

2021年11月22日

ピアニストなどの手首痛の原因の一つ【TFCC損傷】一般的な原因と対処法をご紹介!

夜寝ていると足がつる…原因や対処方法・予防方法とは?

2021年10月30日

夜寝ていると足がつる…原因や対処方法・予防方法とは?

  • 1
  • 2
  • …
  • 6
新型コロナウイルス
感染防止対策を実施しております

詳しくはこちらをクリック!

最近の投稿

  • 【お知らせ】2022年5月の営業日について
    【お知らせ】2022年5月の営業日について 2022年4月30日
  • 5月20日(金)、31日(火)フルート・バイオリン二重奏のロビーコンサートを行います!
    5月20日(金)、31日(火)フルート・バイオリン二重奏のロビーコンサートを行います! 2022年4月30日
  • 5月21日(土),22日(日)こうのす手づくりマーケットに出店します!
    5月21日(土),22日(日)こうのす手づくりマーケットに出店します! 2022年4月30日
  • 産後ママの肩こり・腱鞘炎・腰痛などは〇〇が原因で起こる?!
    産後ママの肩こり・腱鞘炎・腰痛などは〇〇が原因で起こる?! 2022年4月19日
  • 【活動報告】星川夜市・寄居町ガーデンマルシェに出店しました!
    【活動報告】星川夜市・寄居町ガーデンマルシェに出店しました! 2022年4月13日

人気の記事

  • 1
    【膝関節痛】実は重要!椅子の高さ【肩こり・腰痛】
    【膝関節痛】実は重要!椅子の高さ【肩こり・腰痛】
  • 2
    【膝痛】自転車を楽にこげるサドルの高さ、知っていますか?
    【膝痛】自転車を楽にこげるサドルの高さ、知っていますか?
  • 3
    ピアノ演奏者に肩こり・腕の張り・腱鞘炎・腰痛はなぜ起こる?
    ピアノ演奏者に肩こり・腕の張り・腱鞘炎・腰痛はなぜ起こる?
  • 4
    フルート奏者の【肩こり・肩の痛み】について原因と対処法をご紹介!
    フルート奏者の【肩こり・肩の痛み】について原因と対処法をご紹介!
  • 5
    フルート奏者が抱えるパフォーマンス低下につながる身体の不調5選
    フルート奏者が抱えるパフォーマンス低下につながる身体の不調5選
対応している主な症状

日常生活での症状

  • 肩関節周囲炎(五十肩)
  • 胸郭出口症候群
  • 腱鞘炎
  • ばね指(弾発指)
  • 変形性膝関節症

※五十肩・膝関節手術後・変形性膝関節症・ぎっくり腰の方のご利用あり

産後ママの症状

  • 知っててほしい!妊産婦ママの『腰痛問題』
  • 【産後ママ必見!】骨盤矯正よりも大事なこと『座る姿勢』
  • 【産後ママの睡眠のお悩み】夜なかなか寝られないときどうしたら良い?

※お子様連れでの来店も子ども見守りスタッフがいるため安心です!

楽器演奏での症状

  • ピアノ演奏中の肩/腕の張り・腱鞘炎
  • フルートの肩の痛み
  • チェロ演奏中の手首痛

※ピアノ・エレクトーン・フルート・チェロ奏者のご利用あり

スポーツでの症状

  • ランナー膝
  • ジャンパー膝
  • 鵞足付着部炎(鵞足炎)
  • テニス肘(外側上顆炎)

※バスケットボール・バドミントン・テニスプレイヤーのご利用あり

睡眠に関すること

  • 睡眠負債って知っていますか?
  • 睡眠に重要なのは、寝始めてからの90分!
  • 知っておきたい睡眠の基礎知識【レム睡眠・ノンレム睡眠】
  • 筋肉・免疫・睡眠に「たんぱく質」が重要!

外部活動・イベント出店など
イオン熊谷店3階にある「0・1・2・3さい くまっぺ広場」さんにて個別の身体のお悩み相談後にストレッチ指導をしているところです。
くまっぺ広場での『身体のお悩み相談・ストレッチ体験』
埼玉県熊谷市柿沼にある子育て支援センターパーシモンさんにて育児を頑張るママさんに向けた個別の身体のお悩み相談と来場いただいたママ全員で行う肩こり・腰痛予防体操を行いました!
子育て支援センターパーシモンにて『身体のお悩み相談・肩こり腰痛予防体操』
星川夜市にてフルート演奏も行っています
アロマスプレーを作成するワークショップを開催したときの写真です。ご利用いただく方の好みの匂いを調合し、自分だけのマスクスプレー・ルームスプレーを作っていただくことが出来ます。
好みの用途のアロマミストを自分で作れるワークショップを開催

Harmonia(ハルモニア)

埼玉県熊谷市石原にある整体サロン

頭痛/肩こり/五十肩/腰痛/膝関節痛
産後骨盤調整/背中の痛み
音楽家の腕・手首・指の痛み

※小さなお子様連れもOK!2名体制で対応します!

音楽家のコンディショニング紹介ページ
https://musician-conditioning.harmonia-corpus.com

快眠パーソナルサポート紹介ページ
https://suimin-care.harmonia-corpus.com

ご予約は以下の方法から

予約フォーム

Harmonia公式LINE

050-3706-5031

【住所】
〒360-0816
埼玉県熊谷市石原2丁目7番地
(四分一接骨院併設)

【営業時間】9:00〜21:00 ※完全予約制
※空きがあれば当日予約も可能ですのでお問い合わせください。

【定休日】日曜日・木曜日(研修や出張などで場合により変更あり)
※大会前や演奏会前などコンディションを整えたい方は休日対応しますのでお問い合わせください!

HOME

© 2022 熊谷市の整体サロン Harmonia(ハルモニア) All rights reserved.