6月に開催した腰痛ワークショップに引き続き、今回は肩こりワークショップを開催します!女性スタッフあんなが主催するストレッチとアロマセルフトリートメントで自分の体をケアする【じぶんケアmi:bo】としての活動です。
整体サロンHarmoniaのアロマテラピー担当のあんなが主体として活動する事業です。
女性や子育て世代が心(mind)と身体(body)をじぶんでケアできるようになることで心身の不調を予防し、日常生活を豊かにすることを目的としています。
医学的知識を元に自宅で気軽に行えるストレッチやトレーニングをお伝えするとともに、アロマテラピーと音楽を融合した癒やしの空間を提供します。
アロマテラピー担当 四分一安奈
とストレッチなどのセルフケアとエッセンシャルオイルでのアロママッサージを融合したワークショップとなっています。
じぶんケアmi:boのワークショップのコンセプトとして、
- マンツーマンだとちょっと…という人のために少人数制(3~4人)で行います
- 一人ひとりの身体の状態を見ながらストレッチやトレーニングをお伝えします
- 女性や子育て世代向けのワークショップなので子連れでもOK!
を掲げています。
ワークショップを担当するのは、Harmonia女性スタッフの四分一安奈です。

以前開催したワークショップの模様を以下の記事から見れますので参考にしてみてください。
参加した方々の理解のスピードや質問に合わせてすすめるので和気あいあいと楽しくできたと言っていただいています。
8月24日(水)じぶんケアmi:boワークショップ開催!in野菜時々肉食堂かんなや
【活動報告】6月14日(火)じぶんケアmi:boワークショップ in 野菜時々肉食堂かんなやを開催しました!
【活動報告】5月1日(日)じぶんケアmi:boワークショップ in 小さな日曜日を開催しました!
【活動報告】4月19日(火)じぶんケアmi:boワークショップを開催しました!
ご自宅でも続けられるようなストレッチや身体を温めるための運動と合わせて、アロマオイルを用いたセルフトリートメントを一緒に行っていきます。
少人数で行うため、参加されている方のストレッチの方法やトリートメントの方法をアドバイスしながら進めていきますので、周りと進行が遅れてしまうといったことはありません。
ハードな運動を行うわけではなく、ストレッチや負荷の少ない体操、自分でできるアロマハンドトリートメントを丁寧にお伝えするため、運動が苦手な方・日頃体動かしてないけど少し動かしてみたい!という方におすすめです!
今回は、
【肩こりにお悩みの方におすすめ】
のワークショップとなっています。
野菜時々肉食堂かんなやさん開催のときは、美味しいおやつ付きです!
2022年8月24日(水)
10:30〜12:00 (残り2名)
13:00〜14:30 (予約満員!)
午前の部に予約の空きがございます。
お早めにお問い合わせください。
今回の会場は、行田市にある「野菜時々肉食堂かんなや」さんです。
住所:〒361-0077 埼玉県行田市忍1丁目12−10
※店舗に駐車場がありません。行田市役所駐車場にお止めいただき歩いてご来店ください。
【参加費】2800円(アロマオイル代・おやつ代も込み)
【持ち物】ヨガマット・バスタオル
※ヨガマット・バスタオルはレンタル可能です。
片方300円、両方500円
ワークショップは事前予約制となっております。
予約方法はLINE公式アカウント・お問合せフォーム・instagramのDMよりお願いいたします。
ワークショップ参加希望と明記の上、
- 氏名(ふりがな)
- 電話番号
- 参加希望時間(10:30〜 or 13:00〜)
- ヨガマット、バスタオルのレンタルの有無
- 健康状態(妊娠、授乳中、または医療機関での治療の有無など)
をご連絡ください。
ご予約をお待ちしております!!